パイロット紹介:アバドン

スポンサーリンク

こんにちは!

投稿者です。

今回はアバドンの紹介です!

というわけで、やっていきましょうか。

この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。

スポンサーリンク

アバドン

パイロット情報

パイロット情報

名前:アバドン

性格:極端

勢力:不明

対応副官

攻撃技術防御支援妨害特殊
各種ステータス射撃格闘防御反応
Lv95755796880755

スキル構成

【AS】ねじれた饗宴

攻撃対象をノックダウンさせ、ダメージを4回与える(ダメージはスキルレベルに応じて上昇)。ダメージを与えるたびに、自機最大耐久値の10%に相当する地獄バリアを獲得する。

【S2】満たされない渇望 (特殊)

CT時間10秒以上の機体行動を使用すると、2秒後に自機最大耐久値の10%に相当する地獄バリアを獲得する。すでに地獄バリアを持つ場合、先にそのバリアを起爆させて範囲ダメージを与える(ダメージはバリア量に応じて上昇)

【S3】魔王降誕 (防御)

最大耐久値が30%上昇し、受ける格闘攻撃による最終ダメージ30%減少する。(地獄バリアを持つ場合、減少の対象は全種類の攻撃に拡張される)。CT時間10秒以上の機体行動を使用後、周囲の敵に自機最大耐久値の10%に相当するダメージを与える。

【S4】地獄の恩賞

与える最終ダメージが24%上昇する。0.1秒ごとに、攻撃は30%の確率で自機を中心に範囲ダメージを与え、範囲内の敵の機体行動装填量を減少させる。

スキル振り優先順位(PvP)

S3>S2>S4≧AS

各スキルについて

ASについて

こちらはAS発動中の短期間に地獄バリアの重ねがけさせS2の効果で相手にダメージを与えるもので瞬間火力はかなり出るでしょう。しかし、他のスキルがかなり優秀なのでそっちを優先させた方が良いでしょう。

S2について

こちらは先に獲得しているバリアを誘爆させて耐久値に応じて威力が上昇する効果がある。そしてこのスキルにはスキルレベルによって獲得できる地獄バリアの%が変わるので優先的に上げる様にしましょう。

S3について

こちらはスキルレベルで耐久値の上昇・最終ダメージ減少割合が変わります。最近の機体には耐久値の上昇=火力の上昇の効果が付いていますし、このスキルの追加ダメージも部分にも耐久値の影響が出るため最優先で上げる様にしましょう。

S4について

こちらは相手に与える最終ダメージと追加でダメージを発生させる確率が変わるので上げる様にした方が良いでしょう。

特徴

このパイロットはダメージを与えるのも耐えるのにも地獄バリアが必須のためこれをどうやって発動させるかにつきます。S3に最終ダメージ減少がありますがこれを加味しても結構耐久性に難があります。そういうことから機体の選択の際は非常に硬い機体か地獄バリアを速攻でバリアを張れる機体がおすすめです。

構成例(PvP)

機体:ガンバスター

パーツ構成

コア超次元コア
銃弾
①精密型広範囲ビームソード
②スーパー鉄拳
補助精密型緩衝装置
装甲
超大型装甲
塗装ガイア特殊塗装
ペット
①パイシーズ
②超能ナイン
副官戦火の追憶

解説

ガンバスターはかなりの硬さを誇る上、アバドンの地獄バリアは耐久値=追加ダメージ&バリアの耐久値上昇に繋がるのでガンバスターの耐久値を盛れば盛るほど火力も上昇するフレーム効果と噛み合っているためアバドンとの相性がとても良いです。

機体:湖の騎士

パーツ構成

コア相転移防御装置
銃弾EN吸収爪
補助衝撃対抗装置
装甲ハードシェル
塗装ガイア特殊塗装
ペットモフウサギ
副官堅守指令

解説

フレーム効果で最強技を放ってくれるので地獄バリアを張りやすくかなりの耐久性能を見せてくれます。現環境でもかなり耐えられるので妨害タンクとして利用できそうです。

終わりに

課金パイロットなので中々に入手するためのハードルが高いですね。スキルは結構優秀なので入手しても損はないかと思います。

意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!

https://peing.net/ja/ironsaga_top

では!