
スポンサーリンク
目次
こんにちは~
投稿者です。
今日はバットサムライΩ-Xの機体攻略です!!
今日も頑張っていきましょう!!
この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。
スポンサーリンク
機体攻略:バットサムライΩ-X
機体説明
幾度もの改造を経て、「バット・サムライΩ-X」は「ACE中のACE向け」機体に生まれ変わり、地中海複合工業の最高技術の結晶となった。
少し前、新たに就任した上層部の一人は機体の潜在価値を見抜き、この機体を地中海複合工業の新しい看板にしようと決意した。しかし、市場への発表を目前に控えたその時、巨額の資金によってバット・サムライの生産ラインが買収され、上層部もまた間もなく別の人物に取って代わられた。
それ以来、「バット・サムライ」シリーズに関する話題は、地中海複合工業において禁忌となった。しかし、すべてを目の当たりにしたこの試作機は、いつしか傭兵の世界でその姿を露わにした……

基本情報
所属陣営:地中海複合工業(陣営技術:次元技術)
開発:地中海複合工業
機体分類:人型メカ(BM)、SSS、近接戦向け、コラボ機体
基本ステータス
耐久値:7600 重量:140 サイズ:6.4×8.5 速度:102
フレーム特性
超活性武装Ⅱ+ACE級改造+夜の翼
ではフレーム効果のほうを見ていきましょうか!!
フレーム効果
フレーム:超活性武装Ⅱ
受ける最終ダメージが36%減少する。攻撃を受けると、即座にバットミサイルを一斉発射し、相手の近くに瞬間移動する。2秒間ステルス状態に入り、耐久値を6%回復する。発動間隔:4秒。バットミサイルが命中すると、耐久値を12%回復し、自身の状態異常を無効化する。最短発動間隔:6秒
フレーム:ACE級改造
50%の確率で行動硬直をキャンセルし、2秒間、攻撃は50%の追加ダメージを与える。格闘攻撃が大幅に加速する
フレーム:夜の翼
与える最終ダメージが30%上昇する。ステルス効果中、格闘攻撃は相手の耐久値を77Pt減少させる。この効果は致命ダメージを与えない
フレーム効果解説
超活性武装Ⅱ
・バットミサイル命中時効果はフレーム効果で発射するバットミサイルでなくとも発動する。
ACE級改造
・追加ダメージとの表記だが実際は元のダメージが増加する効果である。
夜の翼
・ダメージ上昇効果はハードシェル後の計算
武器装備
武器種別 | 武器名 | 基礎ダメージ | 属性ランク |
剣型格闘 | 斬刀「撫子」 | 通常属性ランク5 | |
解説第1格闘武器。この武器をスキルや銃弾で強化すると各種行動に補正が乗る。チャージブレード、大型斬機剣の効果が発動する。 | |||
剣型格闘 | 狩刀「追跡」 | 通常属性ランク5 | |
解説ニエロ双剣の効果が発動する。 | |||
散弾ミサイル | バットミサイル | 480 *4 / 6.0秒 | 通常属性ランク5 |
解説1ヒット毎に0.8%割合ダメージ*3 | |||
散弾ミサイル | バットミサイル | 480 *4 / 6.0秒 | 通常属性ランク5 |
解説1ヒット毎に0.8%割合ダメージ*3 |
機体行動
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
通常攻撃ー未雨 | 通常格闘400*8 | 2%前後*8 | 1.8 | |||||||
備考 | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
反撃技-時雨・劫 | 通常格闘600*2 | 2~3%前後*2 | 6.0 | |||||||
通常格闘1500*2 | 2~3%前後*2 | (特) | ||||||||
備考短い防御行動扱いモーション中は無敵(特):モーション終了後バットミサイル(弱)を発射する。武装欄のものとは別物だが超活性武装Ⅱを発動可能 | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
防御-ブロックL2 | 通常格闘300*6 | 2%前後*6 | 3.0 | |||||||
備考短い防御行動扱い | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
回避ー反撃回避 | 3.0 | |||||||||
備考短い防御行動扱い通常格闘100+1%割合ダメージの投げナイフを複数本投げつける | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
動作ー高速ダッシュ | 通常格闘300*6 | 2%前後*6 | 3.0 | |||||||
備考 | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
特殊技ー黒翼斬 | 通常格闘600*4 | 2~4%前後* | (武)(特) | 12.0 | ||||||
通常格闘480*3 | 2~4%前後*3 | |||||||||
備考モーション中は無敵(武):バットミサイル2門発射(特):ターゲットに強制ノックダウン付与 | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
反撃技ー時雨・帰陣 | 通常格闘1000*1 | 2~4%前後*3 | (特)1 | 12.0 | ||||||
通常格闘1000*1 | 2~4%前後*3 | (特)2 | ||||||||
通常格闘1500*3 | 2~4%前後*5 | (特)3 | ||||||||
通常格闘1500*3 | 2~4%前後*5 | (特)4 | ||||||||
備考モーション中は無敵判定なし(特)1:自身にステルス付与、 ターゲットに強制ノックダウン付与しバットミサイル(弱)を発射(特)3~4:ターゲットに強制ノックダウン付与しバットミサイル(弱)を発射 | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
超必殺技ー裏時雨・破陣 | 通常格闘800*6 | 2%前後*6 | (特)1 | 16.0 | ||||||
通常格闘1200*8 | 3%前後*8 | (特)2 | ||||||||
通常格闘1500*12 | 3%前後*12 | |||||||||
備考モーション中は無敵判定なし(特)1:自身にステルス付与、ターゲットに強制ノックダウン付与(特)2:ターゲットに強制ノックダウン付与 | ||||||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | |||||
超必殺技ー瞬撃陣・止雨 | 通常格闘1300*17 | 4~5%前後*17 | (特)1 | 18.0 | ||||||
通常格闘1500*5 | 2%前後*? | |||||||||
通常格闘1600*1 | 4~5%前後*1 | (特)2 | ||||||||
通常格闘1300*3 | 4~5%前後*3 | |||||||||
備考モーション中は無敵判定なし(特)1:自身にステルス付与、範囲内の敵に強制ノックダウン付与(特)2:範囲内の敵に強制ノックダウン付与 |
※1食らったターゲットの耐久値を参照した実数値になるダメージ。最終ダメージ軽減効果でのみ軽減できる。
※2お互いの速度、重量により倍率が変動する割合ダメージ。本記事の数値は「試す」での計測値の為実戦では変動する可能性あり。通常属性耐性で軽減が可能。
超改造での変更点
耐久値の増加(6800→7600)
フレーム効果の強化及び追加
武装及び行動の全面強化
新規機体行動の追加(瞬撃陣・止雨)
機体運用(PvP)
バアルと同じく傭兵クエスト対応になったせいか現行のガチャ限定機体からは一段格落ち気味の性能となっている。とはいえ無課金で確実に手に入る機体としては十分な性能なので無課金プレイヤーとしては頼りになる部類の機体だろう。とはいえ、今から傭兵クエストで集め始めるとした場合で完成するころに十分な性能を保っていられるかは疑問だが…
オススメ編成No1

オススメパイロット:覚醒宏武
コア | ![]() | 超出力関節 |
銃弾 | ![]() | 精密型広範囲ビームソード |
補助 | ![]() | 衝撃対抗装置 |
装甲 | ![]() | ハードシェル |
塗装 | ![]() | ガイア特殊塗装 |
ペット | ![]() | パイシーズ |
副官 | ![]() ![]() | ①Gストーン ②自称家臣の支援術 |
解説
少しでも良いパイロットを乗せたい場合の構成。しかし、いかに宏武とはいえガチャ限定機体に乗せた場合とは明らかに見劣りする戦力となるのは避けられないだろう。
オススメ編成No2

オススメパイロット:覚醒心宿三
コア | ![]() | 超出力関節 |
銃弾 | ![]() | 精密型広範囲ビームソード |
補助 | ![]() | 衝撃対抗装置 |
装甲 | ![]() | ハードシェル |
塗装 | ![]() | ガイア特殊塗装 |
ペット | ![]() | パイシーズ |
副官 | ![]() | サボるコツ |
解説
順当に相性が良い心宿三を乗せる構成。ステルス発動頻度はそれなりに高いため上手く動いて生き残れば火力はそれなりに出るはずである。
機体運用(PvEの場合)
PvEにおいても現行のガチャ限定機体には及ばない程度の性能しかない。ガチャ限定機体があればそちらを使った方が無難だろう
オススメ編成No1

オススメパイロット:覚醒リンダ
コア | ![]() | マジン加速システム |
銃弾 | ![]() | 斬艦刀 |
補助 | ![]() | 高強度アーム |
装甲 | ![]() | ハードシェル |
塗装 | ![]() | 白虎紋 |
ペット | ![]() | 花火ウサギ |
副官 | ![]() | BM盗賊 |
まとめ
バアルに続くかつての課金機体が傭兵クエスト入りしてそこそこの性能の超改造が追加される流れである。アリーナ最前線での使用に耐える程ではないが無課金プレイヤーにとっては貴重な戦力補充機会なため、今後も似たような流れがあることを期待したい。
意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!
https://peing.net/ja/ironsaga_top
では!