
スポンサーリンク
目次
こんにちは
投稿者です。
本日はアリーナTier攻略になります
是非見ていただければなと思います!!
スポンサーリンク
パイロットTier

機体Tier

T0:最優先で採用
T0.5:優先的に採用
T1:構築次第で採用
T2:枠が空いていれば採用
T3:使えなくはない
現環境の傾向
新機体が2機出揃ったものの依然としてT0機体4機構成の安定感が強い。一方でキャラは武帝こと宏武がバイロンに取って代わり、新キャラの魃がキャラの傾向こそ違うもののメルルが乗っていたバハムートの枠を奪いつつある。キャラ面では2月実装の要素で大きく環境が動いたと言えるだろう。
おすすめパイロット
覚醒レイア

解説
オーディンによるアーミスティスの使いまわしが相変わらず相当に悪さをしており、またオーディンの再騎乗自体もレイアの脆さをカバーするのに一役買っている為か自身も相当なしぶとさを持つ。マジンガーZEROのような派手さはないが、現環境で最も凶悪な組み合わせである。
覚醒レイアのおすすめ機体: オーディン

覚醒宏武

解説
武帝VSウェポンマスターの争いは武帝に軍配が上がり、ほぼ完全にバイロンのポジションに取って代わりつつある。バイロンよりも積極的に強力な機体行動を連発出来る為、火力が重要な現環境にマッチしたのが決め手だろうか。
覚醒宏武のおすすめ機体:リリス、レヴィアタン


覚醒剣鉄也

解説
宏武とバイロンが同時採用されることが減り、重要度はやや低下したがそれでも採用数は低下せず、完全にZEROのパイロットとして定着した。しかし前述の通り男性は宏武と鉄也だけ、となる場合は鉄也を採用する必然性があるのか現状はっきりしていない為、今後の動きは読めないところである。
覚醒剣鉄也のおすすめ機体:マジンガーZERO

魃

解説
全カテゴリ副官対応、高いステータス、全てが強力なスキルと非覚醒キャラながら覚醒キャラに勝りかねない超強力なキャラ。スキルはどれも強力だが特に「タイムワープ」が強力であり、場に存在しているだけで全ての相手の動きを鈍くすることができる。この効果とリリスの混乱が重なった時は敵に大きな隙を作り出すことが出来る為、単純に敵の瞬間火力を下げるだけでない働きをする。
魃 のおすすめ機体:バハムート、マジンガーZERO
覚醒バイロン

解説
惜しくも宏武とのポジション争いに敗れ去り、実装以来最大級の減少を見せている。
とはいえ実装から1年以上経つキャラなのでそれを考慮すれば随分長いこと環境に居座ったキャラだと言えるだろう。ただし別に弱くなったわけではない為今後環境が変われば宏武と同時採用で再び返り咲く可能性は十分にある。
覚醒バイロンのおすすめ機体:リリス、レヴィアタン


覚醒メルル

解説
長くバハムートのパイロットとして活躍してきたが、 魃実装により潮目が変わり魃にバハムートのパイロットのポジションを奪われてきている。今後は魃がマジンガーZEROに乗る場合にバハムートのパイロットとして採用、という形になるだろうか。
覚醒メルルのおすすめ機体:バハムート

覚醒兜甲児

解説
剣鉄也にマジンガーZEROのパイロットのポジションを奪われてしまい、すっかり数を減らしてしまった。しかし現状はパイロット環境の変わり目でもある為、今後は復帰の目もある…かもしれない。
覚醒兜甲児のおすすめ機体:マジンガーZERO

オススメ構成を使用した編成例1
1覚醒レイア+オーディン

パーツ
| コア |  | エナジャイズドコア | 
| 銃弾 |  | 破壊ハンマー | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | カンケル | 
| 副官 |  | お兄さんやめて | 
2覚醒宏武+リリス

パーツ
| コア |   | ①油圧ジョイント ②伝導コア | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 挑発コート | 
| ペット |   | ①カンケル ②パイシーズ | 
| 副官 |   | ①Gストーン ②自称家臣の支援術 | 
3覚醒剣鉄也+マジンガーZERO

パーツ
| コア |   | ①相転移防御装置 ②活性金属コア | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |   | ①ファントム妨害装置 ②高強度肩鎧 | 
| 装甲 |  | 超大型装甲 | 
| 塗装 |  | 耐腐食コート | 
| ペット |   | ①スコルピウス ②モモ | 
| 副官 |  | 平和主義 | 
4魃+バハムート

パーツ
| コア |   | ①活性金属コア ②相転移防御装置 | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 傾斜装甲 | 
| ペット |  | ウィルゴ | 
| 副官 |  | サボるコツ | 
おすすめ編成例1解説
ここしばらく環境を支配している4機の機体に2月からのキャラを加えたおそらく現状最も安定感のある構成。マジンガーZEROによる火力、レイアオーディンのアーミスティス使いまわしによる回復、妨害フレーム持ちのリリス&バハムートに更に魃によるモーション鈍化が加わり隙の無い強さを誇っている。
オススメ構成を使用した編成例2
1覚醒レイア+オーディン

パーツ
| コア |  | エナジャイズドコア | 
| 銃弾 |  | 破壊ハンマー | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | カンケル | 
| 副官 |  | サボるコツ | 
2魃+マジンガーZERO

パーツ
| コア |   | ①相転移防御装置 ②活性金属コア | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |   | ①ファントム妨害装置 ②高強度肩鎧 | 
| 装甲 |  | 超大型装甲 | 
| 塗装 |  | 耐腐食コート | 
| ペット |   | ①スコルピウス ②モモ | 
| 副官 |  | 平和主義 | 
3覚醒バイロン+リリス

パーツ
| コア |   | ①油圧ジョイント ②伝導コア | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 挑発コート | 
| ペット |   | ①カンケル ②パイシーズ | 
| 副官 |  | Gストーン | 
4覚醒宏武+レヴィアタン

パーツ
| コア |  | 油圧ジョイント | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |   | ①挑発コート ②傾斜装甲 | 
| ペット |  | パイシーズ | 
| 副官 |  | Gストーン | 
おすすめ編成例2解説
モーション鈍化+混乱中に宏武によるレヴィアタンの最強技連打を当てることを狙っていく構成。可能なら鉄也も採用したかったが残念ながら枠がなかった。
番外編構成1
1覚醒レイア+オーディン

パーツ
| コア |  | エナジャイズドコア | 
| 銃弾 |  | 破壊ハンマー | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | カンケル | 
| 副官 |  | サボるコツ | 
2 覚醒宏武+真玄武

パーツ
| コア |  | 油圧ジョイント | 
| 銃弾 |  | エネルギー吸収爪 | 
| 補助 |  | アースチェーン | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | 黒白くん | 
| 副官 |  | Gストーン | 
※2段目の行動を未開放にすること
3 魃+リリス

パーツ
| コア |  | マジン加速システム | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 揮発性金属塗装 | 
| ペット |  | パイシーズ | 
| 副官 |  | 色仕掛け | 
4 モイライ+マジンガーZERO

パーツ
| コア |   | ①相転移防御装置 ②活性金属コア | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |   | ①ファントム妨害装置 ②高強度肩鎧 | 
| 装甲 |  | 超大型装甲 | 
| 塗装 |  | 耐腐食コート | 
| ペット |   | ①スコルピウス ②モモ | 
| 副官 |  | 平和主義 | 
番外編構成1解説
勘のいい諸君ならばもうお気づきだろう…そう、この構成は宏武による時間停止連打特化構成である。一見ネタ編成に見えるが意外とそこそこな勝率が期待でき、実はある程度の実用性がある。一風変わった編成を使ってみたい場合は使ってみるといいだろう。
番外編構成2
1覚醒レイア+オーディン

パーツ
| コア |  | エナジャイズドコア | 
| 銃弾 |  | 破壊ハンマー | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | カンケル | 
| 副官 |  | サボるコツ | 
2 覚醒宏武+彼岸花

パーツ
| コア |  | 油圧ジョイント | 
| 銃弾 |  | ドローンアレイ | 
| 補助 |   | ①衝撃対抗装置 ②長寿命電池 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | スコルピウス | 
| 副官 |  | Gストーン | 
※2段目の行動を未開放にすること
3 魃+マジンガーZERO

パーツ
| コア |   | ①相転移防御装置 ②活性金属コア | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |   | ①ファントム妨害装置 ②高強度肩鎧 | 
| 装甲 |  | 超大型装甲 | 
| 塗装 |  | 耐腐食コート | 
| ペット |   | ①スコルピウス ②モモ | 
| 副官 |  | 平和主義 | 
4メルル+バハムート

パーツ
| コア |  | 相転移防御装置 | 
| 銃弾 |  | スーパー鉄拳 | 
| 補助 |  | 衝撃対抗装置 | 
| 装甲 |  | ハードシェル | 
| 塗装 |  | 偽装コート | 
| ペット |  | ウィルゴ | 
| 副官 |  | お兄さんやめて | 
番外編構成2解説
こちらも宏武を使って意図的に2段目行動を未開放にする構成。彼岸花の紅花満開を連打し満開ドローンを大量展開しスコルピウスの効果で敵を麻痺ハメしつつ削っていく構成。
現在では魃の影響により下火になりつつあるが魃実装前は中々強力な構成だった。しかし、魃がいない相手なら十分にその力を発揮してくれるだろう。
終わりに
はい!投稿者です
2月のキャラの爆弾は1体ではなく2体だった。キャラ環境は大きく動いたが機体側が固定化されてきている為この辺でまた変化が欲しいところである。
ここに乗っていない機体等の組み合わせが知りたい方はリプ、DM、質問箱にてお願いします!
https://peing.net/ja/ironsaga_top
ではでは!
