
スポンサーリンク
こんにちは~
投稿者です。
今日はThe・SIN-ⅢXの機体攻略です!!
今日も頑張っていきましょう!!
この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。
スポンサーリンク
機体攻略:The・SIN-ⅢX
機体説明
「the・SIN-ⅢCross」は、初代テクノアイズ・アイリスと、現代の継承者シンシアによって共同開発された機体。
その機体には、過去と現在の技術だけでなく、かつて搭乗した騎士たちの経験までもが融合されている。
さらには――深い意志と、熱い恋……いや、覚悟も込められているのかもしれない。
チェーンソーが唸り、刃が閃く!
教皇様に邪な思いを抱く者どもよ――地獄でその罪を悔いるがいい!
基本情報

所属陣営:テクノアイズ(陣営技術
:教廷)
開発:テクノアイズ
機体分類:人型メカ(BM)、SSS、近接距離戦向け、特製、超改造機体
基本ステータス
耐久値:7850 重量:154 サイズ:6.5×8.3 速度:86
フレーム特性
黒金の殻+殲滅神機
ではフレーム効果のほうを見ていきましょうか!!
フレーム効果
フレーム:黒金の殻
受ける最終ダメージが40%減少する。攻撃を受けると短期間のデスフラッシュと死の抱擁を発動する(発動間隔:4秒)。30%の確率で格闘・射撃ダメージを無効化し、相手に格闘ダメージを反射する(重複可能)。Gモード状態中、1秒ごとに耐久値を5%回復する。
フレーム:殲滅神機
与える最終ダメージが40%上昇し(Gモード状態中は2倍になる)、格闘攻撃を行う際、最終ダメージがさらに(自機の耐久値*0.5%)%増加する。Gモードに入ると2秒間、移動・攻撃速度、機体行動と武器装填速度が30%上昇し、1秒間、機体行動の強制変更に対する耐性が大幅に上昇する。(発動間隔:2秒)
フレーム効果解説
黒金の殻
・デスフラッシュと死の抱擁は2秒程度継続
殲滅神機
・ダメージ増加効果はハードシェル後の計算
武器装備
武器種別 | 武器名 | 基礎ダメージ | 属性ランク | |
拳型格闘 | 鉄拳 | 通常属性ランク5 | ||
解説第1格闘武器。この武器をスキルや銃弾で強化すると各種行動が乗る。スーパー鉄拳やエネルギー吸収爪の効果が発動する。 | ||||
拳型格闘 | 鉄拳 | 通常属性ランク5 | ||
解説特筆点なし | ||||
剣型格闘 | 重罪チェーンソー | 通常属性ランク5 | ||
解説特筆点なし | ||||
剣型格闘 | 重罪チェーンソー | 通常属性ランク5 | ||
解説特筆点なし | ||||
単発格闘 | 罪の鎌 | 431*1 / 5.5 秒 | 通常属性ランク5 | |
解説1発につき3ヒット1ヒット毎に1%割合ダメージ | ||||
単発格闘 | 罪の鎌 | 431*1 / 5.5 秒 | 通常属性ランク5 | |
解説1発につき3ヒット1ヒット毎に1%割合ダメージ | ||||
散弾ミサイル | マーズシステム | 140*4 / 10.0 秒 | 通常属性ランク5 | |
解説1ヒット毎に2%前後衝突割合ダメージ | ||||
拳型格闘 | アームエッジ | 通常属性ランク5 | ||
解説特筆点なし | ||||
拳型格闘 | アームエッジ | 通常属性ランク5 | ||
解説特筆点なし |
機体行動
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
必殺技-奪魂の戦舞 | 通常格闘1000*13 | 2%前後*13 | 6.5 | ||||
通常格闘505*8 | 2%前後*8 | ||||||
通常格闘2500*1 | 2%前後*1 | ||||||
備考 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
コンボ-殲滅の舞 | 通常格闘320*2 | 2%前後*2 | (特) | 3.0 | |||
通常格闘540*1 | 2%前後*1 | ||||||
通常格闘205*7 | 2%前後*7 | ||||||
備考(特):罪の鎌を武器消費無しで発射 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
反撃投技-破壊の抱擁 | 通常格闘900*1 | (特)1(投)1 | 10.5 | ||||
通常格闘505*7 | 2%前後*7 | ||||||
通常格闘1500*1 | 2%前後*1 | ||||||
備考モーション中は無敵(特)1:自身に1.5秒程度の25%Gモードを付与(投)1:投げカウンター無効の投げ | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
防御-ブロックL3 | 3.0 | ||||||
備考短い防御行動扱い | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
回避-サイド回避L1 | 3.0 | ||||||
備考短い防御行動扱い | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
動作-高速ダッシュ | (特) | 3.0 | |||||
備考短い防御行動扱い(特):自身に短いステルスを付与 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
反撃技-黄金輪舞 | 通常格闘1300*12 | 2%前後*12 | 8.0 | ||||
通常格闘1500*1 | 2%前後*1 | ||||||
備考 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
超必殺技-深淵殲滅 | 通常格闘1200*11 | 1~2%前後*11 | (特)1(武)1 | 13.5 | |||
通常格闘1200*11 | 1~2%前後*11 | (特)2(武)2 | |||||
備考モーション中は無敵判定なし(特)1,2:ターゲットに強制ノックダウン付与しつつ通常格闘1100の大型ソーブレードを大量発射(武)1,2:罪の鎌2門を連続発射 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
超必殺技-直死の舞 | 通常格闘2500*10 | 2%*10 | (特)1 | 15.5 | |||
通常格闘2000*24 | 2%*24 | ||||||
備考モーション中は無敵判定なし(特):ターゲットを強制ノックダウンさせつつ罪の鎌を武器消費無しで連続発射 |
※1食らったターゲットの耐久値を参照した実数値になるダメージ。最終ダメージ軽減効果でのみ軽減できる。
※2お互いの速度、重量により倍率が変動する割合ダメージ。本記事の数値は「試す」での計測値の為実戦では変動する可能性あり。通常属性耐性で軽減が可能。
超改造での変更点
耐久値の増加
MとVの機体行動を統合し強化
新規機体行動の追加(深淵殲滅)
機体運用(PvP)
大幅な強化を受けているが現行のアリーナ環境水準にはやや足りていない印象。正確には一応戦える程度の性能はあるのだが、いまいち強みが薄いせいで空気になりがち。チェンソーによって格闘ヒット数は比較的多めになりやすいので格闘ヒット時に効果を発揮するスキルや銃弾等でフォローしておきたい。
オススメ編成No1

オススメパイロット:覚醒ニーチェ
コア | ![]() | 精鋭演算中枢 |
銃弾 | ![]() | エネルギー吸収爪 |
補助 | ![]() | 衝撃対抗装置 |
装甲 | ![]() | ハードシェル |
塗装 | ![]() | ガイア特殊塗装 |
ペット | ![]() | パイシーズ |
副官 | ![]() | 戦火の追憶 |
解説
格闘攻撃時に確率で固定値ダメージ加算を行うニーチェを乗せ、精鋭演算中枢で更にダメージを増幅する構成。
本機は連続切替こそ持たないが機体行動の殆どが武器切替を伴うものの為精鋭演算中枢の倍率を維持しやすい。
機体運用(PvE)
本機は精鋭演算中枢の効果を発動できるが連続武器切替行動を持たない為、現行のPvEトップアタッカー層からは大きく火力面で劣っている為、ボス戦でアタッカー採用するのは厳しい。前述の通り格闘ヒット数は比較的多めなため深淵攻略では覚醒マティルダを乗せて不屈等の死亡回避を持つ敵を狩ることは出来るだろう

オススメパイロット:覚醒マティルダ
コア | ![]() | 精鋭演算中枢 |
銃弾 | ![]() | エネルギー吸収爪 |
補助 | ![]() | 衝撃対抗装置 |
装甲 | ![]() | ハードシェル |
塗装 | ![]() | ガイア特殊塗装 |
ペット | ![]() | 自由枠 |
副官 | ![]() | 気刃 |
最後に
余談だが、罪の鎌のダメージ数値431はおそらく死罪(4:し3:ざ1:い)から来ていると思われる。ちょっと洒落た数値設定である。
意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!
https://peing.net/ja/ironsaga_top
では!