
スポンサーリンク
目次
こんにちは~
投稿者です。
今日は花紅・蓮心の機体攻略です!!
今日も頑張っていきましょう!!
この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。
スポンサーリンク
機体攻略:花紅・蓮心
機体説明
崑崙の研究者たちは膨大な戦闘データを収集した後、花紅の様々な戦場での応用力をさらに強化した。
新たな「三面六臂」は、花紅の繊細かつ俊敏な戦闘スタイルと、複雑な武装の運用を両立させるという課題を克服したものの、パイロットには更なる操縦能力が求められることとなった。
しかし、極東の新世代のパイロットたちは、既に万全の準備を整えている。例え彼らが直面するものが前世代の先輩達と違ったとしても、受け継いできたその意志と決意は決して揺らぐことはない。
基本情報
所属陣営:崑崙研究所(陣営技術:崑崙)
開発:崑崙研究所
機体分類:人型メカ(BM)、SSS、特製、近接戦向け
基本ステータス
耐久値:8000 重量:140 サイズ:7.1×8.1 速度:131
フレーム特性
神影無形+神意破邪+紅蓮華
ではフレーム効果のほうを見ていきましょうか!!
フレーム効果
フレーム:神影無形+神意破邪+紅蓮華
攻撃を受けた際、50%の確率で0.1秒間、受けるすべてのダメージを回避する。攻撃を受けてもこの効果が発動しなかった場合、発動確率が5%増加する。効果が発動すると、増加した確率はリセットされる
自機の与える最終ダメージが40%上昇する。神影無形のダメージ回避効果を発動後、上昇率は更に6%追加される。機体行動を使用し終えた後、追加された上昇率はリセットされ、追加上昇率*失った耐久値に相当する耐久値を回復する
2秒間 神意破邪を発動しない場合、受ける最終ダメージが40%減少する。 神意破邪を発動すると、このダメージ減少効果は無効化される。2秒に1回判定を行う:20%の確率で周囲の敵をノックダウンさせ、3秒間攻撃力を低下させる効果を付与する。耐久値が20%未満になると、耐久値を全て復元し、広範囲に火炎攻撃を1回行う。その後、持続的に周囲の敵に火炎ダメージを与え続ける。
フレーム効果解説
神影無形
- 回避効果は状態異常ダメージなどでも発動する
神意破邪
- ダメージ上昇効果はハードシェル後の計算
- 回復と表記されているが実際は復元効果(回復量補正効果の影響を受けない)
- 回復量は回避発動回数*6%*失った耐久値の割合
例 追加倍率60%(回避10回時)、現在耐久値50%の状態で復元発動
6*10*0.5 = 30%復元
紅蓮華
- ノックダウン判定時、2%割合*3を与える
- 耐久20%未満時の攻撃は火炎特装2400*9+2%割合*9
- その後の持続火炎ダメージは1ヒットあたり最大700(距離によって変動)
武器装備
武器種別 | 武器名 | 基礎ダメージ | 属性ランク |
長柄格闘 | 火神槍 | 火炎属性ランク5 | |
解説 第1格闘武器。この武器をスキルや銃弾で強化すると各種行動に補正が乗る。長柄格闘武器なので重型長柄の効果が発動する。 | |||
拳型格闘 | 鉄拳 | 通常属性ランク5 | |
解説 第2格闘武器。ランク5かつ拳型格闘武器であるためエネルギー吸収爪やスーパー鉄拳の効果が発動する。 | |||
単発ミサイル | 火神槍・瞬 | 1発 / 12.0 発 | 火炎属性ランク5 |
解説 発射モーション中は無敵。 基礎火力 火炎ミサイル600*7 最初の1ヒットを除き1ヒット毎に1%割合ダメージ*3 | |||
単発格闘 | 覆天輪 | 1発 | 通常属性ランク5 |
解説 発射モーション中は無敵。 基礎火力 通常格闘300*18 1ヒット毎に1%前後衝突割合ダメージ |
機体行動
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
コンボー槍術連撃 | 通常格闘400*3 | 3%前後*3 | 2.0 | ||||
備考 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
反撃技-神火影槍撃 | 火炎格闘500*11 | 1%前後*13? | 6.0 | ||||
火炎格闘500*13 | 1%前後*15? | ||||||
備考 モーション中は無敵 短い防御行動扱い | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
防御-ブロックL1 | 3.5 | ||||||
備考 短い防御行動扱い | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
回避ーサイド回避L3 | 2.4 | ||||||
備考 短い防御行動扱い | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
動作ー飛影歩 | 3.0 | ||||||
備考 短い防御行動扱い | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
必殺技ー神火円環撃 | 火炎格闘500*10 | 1%前後*14? | 9.0 | ||||
通常格闘500*1 | (投)1 | ||||||
火炎格闘500*22 | 1%前後*24? | ||||||
備考 モーション中は無敵 (投)1:投げカウンター無効の投げ | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
超必殺技ー神火飛輪旋舞 | 火炎格闘600*28 | 1%前後*? | 12.0 | ||||
火炎格闘600*22 | 1%前後*? | ||||||
備考 モーション中は無敵 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
特殊技ー乾坤法宝 | 火炎格闘600*20 | 1%前後*? | (特)1 | 10.0 | |||
備考 モーション中は無敵 (特)1:モーション終了後に7秒持続の召喚ユニット2機を生成 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
超必殺技ー秘技・神火繚乱 | 火炎格闘700*20 | (特)1 | 16.0 | ||||
火炎格闘700*19 | (特)2(特)3 | ||||||
火炎格闘700*20 | |||||||
火炎格闘900*5 | |||||||
備考 モーション中は無敵判定なし (特)1:覆天輪と同一の見た目で基礎火力通常格闘600リングを二つ発射(武器倍率が乗らない) (特)2:強制ノックダウン付与 (特)3:(特)1と同様のリングを1つ発射 | |||||||
種類ー技名 | 基礎 | 割合 | 衝突割合 | 特記 | CD | ||
超必殺技ー秘技・真焔蓮華 | 火炎格闘800*16 | 2%*16 | 3~6%前後*16 | (特)1 | 18.0 | ||
火炎格闘900*5 | 2%*5 | 3~6%前後*5 | |||||
火炎格闘1000*7 | 2%*7 | 3~6%前後*7 | |||||
火炎格闘1000*10 | 2%*10 | 3~6%前後*10 | |||||
火炎格闘1100*1 | 2%*1 | 3~6%前後*1 | |||||
火炎格闘1300*8 | 3%*8 | 3~6%前後*8 | (特)2 | ||||
備考 モーション中は無敵判定なし (特)1:ターゲットを強制ノックダウンさせ覆天輪と同一の見た目で基礎火力通常格闘600リングを二つ発射(武器倍率が乗らない) (特)2:モーション終了後に7秒持続の召喚ユニット2機を生成 |
※1食らったターゲットの耐久値を参照した実数値になるダメージ。最終ダメージ軽減効果でのみ軽減できる。
※2お互いの速度、重量により倍率が変動する割合ダメージ。本記事の数値は「試す」での計測値の為実戦では変動する可能性あり。通常属性耐性で軽減が可能。
超改造での変更点
耐久値の増加(7500→8000)
フレーム効果の追加(紅蓮華)
新規機体行動の追加(秘技・真焔蓮華)
機体運用(PvP)
条件付きの最終防御と1回の疑似蘇生を得たことにより、元々硬かった花紅が更に硬くなった。これにより現環境でも十分通用するレベルの硬さを手に入れ、タンクやサポート要員用の機体としてなら十分採用できる。一応新しい機体行動も増えてはいるが現環境は妨害が多すぎる為モーションの長い行動を完走できることは稀である。おまけと割り切って生存性全振り、生きているだけで仕事ができる構成にするのが無難だろう。
オススメ編成No1
オススメパイロット:覚醒英麒
コア | 相転移防御装置 | |
銃弾 | 重型長柄 | |
補助 | 衝撃対抗装置 | |
装甲 | ハードシェル | |
塗装 | ガイア特殊塗装 | |
ペット | スペルビア | |
副官 | ①執行者の管理法 ②蒼き威圧 |
解説
最近覚醒が追加された英麒を乗せてタンク兼補助要員にする構成。花紅は回復性能が突出しており、英麒が残影拳を発動できる耐久値を維持しやすく、残影拳の効果によるダメージ上昇で勝利に貢献できる。副官も他機体の補助枠として使えるが、他機体を硬くする執行者の管理法を付けるかダメージをさらに増やす蒼き威圧を付けるかは好みでいいだろう。
機体運用(PvEの場合)
超改造で火力が強化される要素が新規行動の追加のみだった為、劇的に火力は伸びていない。その為、立ち位置は超改造前と変わらずタンクポジションとなるだろう。
オススメ編成No1
オススメパイロット:覚醒弓さやか
コア | 相転移防御装置 | |
銃弾 | 破壊ハンマー 重型長柄 | |
補助 | 懸架装置 | |
装甲 | 共振装甲 | |
塗装 | 吸収素材 | |
ペット | ①ルクスリア ②ナイチンゲール | |
副官 | 関節破壊 |
まとめ
なぜこのタイミングで超改造が…?と思ったプレイヤーが多くいそうだが、現在本機のモチーフである「哪吒」が主人公の映画が放映中らしい。要するに斉天超改造と同じ便乗商法だと思われる。
意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!
https://peing.net/ja/ironsaga_top
では!