アイアンサーガ攻略サイト

初心者攻略:4日目_Vol.4

ironsaga-images

こんばんは。アイサガ界の長老です。

今回は、育てておくべき配布パイロット編です。

配布パイロットの定義はメインストーリークリアや外伝クリア、挑戦クリアで仲間になるパイロットの総勢19名を指しています。

この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。

ベカス

まずはメインストーリーの主役、ベカスです!

スキル構成はこちら。

基本情報

[AS]フルファイヤ

全ての武器を装填し、 3秒 射撃を行う。
効果中は機体行動のクールタイムが大幅に短縮。

[S2] 連続作戦

敵撃破時に発動、25%の耐久値を回復。
味方が撃破した時は効果半減。

[S3] 不屈

致命傷を受けた時、5秒間は破壊されない。
全ての状態異常を無効、かつ攻撃力が50%上昇。

[S4] 覚醒

アクティブスキルを 2回 使用できる。
開戦時にSPを 33% 獲得。

ステータスは全体的に非常に高水準でまとまっています。
括弧書きは指揮官Lv65で開放される副官というシステムの対応スキルで、技術に対応しているパイロットにはベカスを副官にすることで覚醒を付与できるといった内容になっています。
まだLv65に満たない指揮官の皆さんはフーンと思っていてください。
オススメポイントはスキルが各ゲームモードに対応していることと、対応する副官が全てということ、更にLv85で開放される覚醒システムにも対応していることと盛り沢山になっています。

そのため、何も考えずに強化するならベカスが最適です!

影麟

このパイロットはストーリー20章のクリア特典です。
スキル構成はこちら。

基本情報

[AS]弧月閃光

ただちにランダムな敵に体当たりする。スキルレベルが上がるとダメージも上昇。

[S2] 幻舞拳

バトルメカに超必殺技行動「幻舞拳」を追加。スキルレベルが上がるとクールタイムが短縮、最大Lvで10秒。

[S3] 武者

周囲に敵がいると受ける最終ダメージが30%軽減。重ねがけ不可。

[S4] 明鏡止水

燃焼効果無効。めまい、制御不能の効果時間が100%減少。受けるダメージを10%軽減。

スキルの明鏡止水と武者が防御に秀でており、ステータスも防御寄りなため、防御だけなら全パイロットでもトップクラスな性能です。
反面、攻撃は配布パイロットの中では高いのですが、全体的に見ると控え目。とはいえ、配布パイロットの中では希少な格闘機体に適正があるため評価は高いパイロットと言えます。
もし、他のパイロットが増えてきても明鏡止水と武者は副官として活用出来るので、スタメン落ちしても使い続けられる点も高評価です!

ドリス

続いてはドリスです。
このパイロットはストーリー1章のクリア特典です。
スキル構成はこちら。

基本情報

[AS]静止空間

5秒間、自身以外の全ユニット、銃弾を静止させる。

[S2] かく乱

登場時にランダムな敵1体をかく乱する。5秒秒持続。

[S3] 不意打ち

戦闘開始直前、敵を狙って突撃する。敵の弾倉が空になる。3秒持続。

[S4]窮地の幻影

耐久値が40%未満になると、ステルス状態に入り、分身1体を造り出す。
分身は最長5秒まで持続。

なんといってもASが時を止めるという大変ユニークなスキルになっており、これがドリスの評価の大部分を占めます。
かく乱と不意打ちを使ったPvPの速攻編成を組むときや、静止空間でストーリー攻略の防御系の機体行動のCTを埋める時などに役に立ちます。
ステータスはかなり貧弱な部類なので、本当にスキルで評価されているんだ、と認識してくださいね。

ミドリ

このパイロットはログインボーナス1日目にもらえるので必ず持っているハズです。
スキル構成はこちら。

基本情報

[AS]スーパーノヴァ

味方全員をターゲットし超新星を1つ放ち、ミサイルを粉砕。付近の敵を吹き飛ばし、ノックダウンさせる。
3秒秒持続。

[S2] 弾道学

銃弾の飛行速度が40増加し、拡散範囲が100%減少。

[S3] 腐食

通常以外属性の攻撃に防御力半減効果を付加。3秒秒に1回発動。

[S4]アンチステルス

敵のステルス効果を解除し、ターゲットとする。レベルが上がると発動率も上がる。

今回評価したポイントは腐食とアンチステルス持ちということ。
ストーリー攻略や、一部のPvEの対傭兵戦で重宝することになるスキルです。
また、命中不安になりやすい実弾系の射撃を弾道学で補助することが出来るのも小さいながらメリットです。

さいごに

はいどうも~投稿者です!!
プレイし始めたときはパイロットも少ないので必然的に選択肢も少なくなりますがこちらを使えばストーリーなどは楽に進められるのかなと思っております!

では!今回はこのあたりで~

モバイルバージョンを終了