
スポンサーリンク
こんにちは!
投稿者です。
今回は剣部シバラクの紹介です!
というわけで、やっていきましょうか。
この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。
スポンサーリンク
剣部シバラク
パイロット情報
パイロット情報
名前:剣部シバラク
性格:せっかち
勢力:不明
対応副官
| 攻撃 | 技術 | 防御 | 支援 | 妨害 | 特殊 |
| ✕ | ✕ | ○ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 各種ステータス | 射撃 | 格闘 | 防御 | 反応 |
| Lv95 | 672 | 848 | 796 | 755 |
スキル構成
【AS】野生シバラク流
攻撃が10秒間156%のダメージを与える。同時に攻撃対象に対し斬撃を行い、機体行動を一定量装填する。斬撃の与えるダメージがスキルレベルに応じて上昇する。戦神丸を使用する場合、斬撃後に「野牛武一郎流×字斬」を1回追加使用する
【S2】男の誓い
耐久値が20%ごとの値に達したとき、直ちに最強の機体行動を使用する(各耐久段階で一度だけ発動する)。全体オーラ:男性パイロットの機体最大耐久値が20%上昇する
【S3】不動の壁
1秒ごとに耐久値を1%回復する(他の毎秒回復系効果と重複不可)。受ける最終ダメージが28%減少する。人型機体を使用しており、かつ機体行動を行っていない場合、または妨害を受けている場合、最終ダメージ減少率が2倍になる
【S4】武士の魂
与える最終ダメージが28%上昇する。格闘攻撃を行う際、機体の第一武器が剣型格闘武器の場合、最終ダメージがさらに 28%上昇する。戦部ワタルが味方として存在する場合、追加上昇効果が戦部ワタルにも適用される
スキル振り優先順位(PvP)
S3>S2>S4>AS
特徴
魔神英雄伝ワタルコラボの配布パイロット
主人公のワタル強化用のスキルは勿論の事近年のコラボ配布パイロットに多くなってきた高性能副官スキル持ちのパイロット
スカウト優先度:Tier0
コラボパイロットは期間限定なので性能関係なくTierは高め
まあ配布パイロットなのでこの欄は有って無いようなものですが()
そしてその入手性の高さと防御副官スキルの汎用性が中々高く今後もコラボ関係なく常用していけそうな性能なので1ではなく必須級の0ランク評価
相性の良い組み合わせ(パイロットの副官)
あって困らないリジェネと最終軽減28~56%の副官スキルは中々の強力さ
この軽減数値は覚醒スキルと比較しても最上位クラスといえばこのスキルの高性能さがよくわかるはず
軽減が倍になる条件に乗機が人型であるというのと行動を行っていないor妨害を受けている時とあるが現行の当たるとヤバい系攻撃は大体何かしら妨害効果を内蔵していたりすることが多々なのでなんら条件が難しい事はなく常用に十二分に耐えれる性能
相性の良い組み合わせ
戦神丸
解説
シバラク先生を副官ではなくメインパイロットで使う場合相性の良い機体に上げるのはやっぱり相棒の戦神丸
正直性能面で言えば龍王丸には負けるもののコラボ機というのも相まって十分高性能機
シバラク乗機専用効果もあいまって反撃技の回転力を強化して使っていきたい性能
終わりに
初代ワタルコラボパイロットの剣部シバラクの紹介記事でした!
作中メインキャラの一人であるシバラク先生ですがそのビジュアルからコメディキャラに見せかけてその実、戦いになるとめっぽう強く敵幹部を一人で倒したりと何かと凄く頼れる大人なキャラ
アイアンサーガ世界でもその頼れる姿を見せてくれましたね!
個人的にもう少し立ち絵に良い絵無かったの?とちょっとツッコミたい所…(一応この人滅茶苦茶イケメンになったりもするんですよ…)
続編では洗脳されたりと滅茶苦茶美味しい属性てんこ盛りなおじさんなので是非とも復刻で2とコラボとかしないかなぁ…と思っちゃったり
と
キャラの説明的なのはこれぐらいにして性能面での深堀はというと前述したとおり副官スキルが癖が一切ない超高性能スキルになっており
今後コラボ関係なく長ーい事お世話になる可能性が非常に高い物となっております
こういうどんなキャラでも使える超高性能副官スキルを配布パイロットが持ってきてくれるの非常に助かりますね…
意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!
https://peing.net/ja/ironsaga_top
では!