アイアンサーガ攻略サイト

パイロット紹介:マロ

スポンサーリンク

こんにちは!

投稿者です。

今回はマロの紹介です!

というわけで、やっていきましょうか。

この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。

スポンサーリンク

マロ

パイロット情報

パイロット情報

名前:マロ

性格:極端

勢力:不明

対応副官

攻撃技術防御支援妨害特殊
各種ステータス射撃格闘防御反応
Lv95724744765734

スキル構成

【AS】配信中

10秒間、1秒ごとに人気値が100Pt上昇する。持続時間内、 味方の与える最終ダメージと最終防御力が30%上昇する

【S2】ウズメカメラ
戦闘開始から10秒後、敵全体の受ける最終ダメージが14%上昇する。敵のステルス効果を解除し、その敵を攻撃対象にする。発動率がスキルレベルに応じて上昇する

【S3】100万人登録者
与える最終ダメージがランダムに1%~48%上昇する。登録者が日ごとに増え、攻撃力も2%上昇する(最大は200%)

【S4】みんなの応援
味方1体ごとに(分身・召喚ユニットは対象外)、每秒人気値が10Pt上昇する。人気値が100Ptを超える場合、30%の確率で受けるダメージを無効化し、味方全体が音波を放出する。ダメージがスキルレベルに応じて上昇する

スキル振り優先順位(PvP)

S2>S3>S4>AS

特徴

魔神創造伝ワタルコラボの配布パイロット

一番の特徴はワタルと同じく人気値関連のスキルを持っている点
そして次点で実装日から文字通り日に日に性能が上がるスキル(前例としてはユメノシオリぐらい)
あとアンチステルスの完全上位互換スキルを持っている点も見逃せない所だったりします
用途としてはメインパイロットよりも後述する同コラボパイロットであるワタルの副官としての使用がメインになってくるかと思います

vEならメインパイロットとしての可能性も…?

スカウト優先度:Tier1

コラボパイロットは入手できるのが期間限定なので性能が環境級だろうがそうでもなかろうが出来るだけ入手しましょう!
といっても配布なので実質この欄はあってない物。

相性の良い組み合わせ

ワタル

やはり同作品パイロットは相性がいいです(実質専用パーツ)
ワタルのS2で人気値を消費するデメリットを人気値の回復量を最大毎秒30p上昇により大幅に緩和しつつ人気値100p以上での30%でのダメージ無効&音波により耐久力があげられます
またこの500p分のチャージの高速化は=必殺技の連打数にかかってくるのでs3にも関係してきたりと一つのスキルで多角的にワタルの強化につながっていきます

VEでの用途

マロの使用法は前述のワタルの副官が現状メインですがvEだと話がちょっと変わってきます
それは死亡役としてのメインパイロットとしての用途です
10秒生存という条件があるものの発動さえしていれば死んでも効果が持続するs2の最終ダメージ14%上昇がvEでは強力で
これにより近接vEアタッカーがカグツチから龍神丸に代わった事で仕事がなくなった覚醒醤油の枠にマロを使えたりします
また副官対応に支援枠が有るというのが見逃せないポイント
これにより現在vEで必須ともいえる事前整備が積めます(現在は攻撃UP部分が重複するダブル整備がトレンド)
また
それ以外にも支援スキルには同じ10秒生存という発動条件のデータ分析もあったり(分析もフィールドに発動する効果なので発動さえしてしまえば死んでも効果が残ります)
しかしデータ分析のダウンはマロの最終防御ダウンとは違って属性防御の数値が対象なので相手が対爆持ってたりすると効果の効きが大分弱くなるので最近はそこまで人気が落ちてる点は注意
あと
s2にはステルス看破効果もあるもののアンチステルスと同じく発動確立は最大で80%なので対ステルスはこれだけでよくね?とはならないのも注意

終わりに

魔神創造伝説ワタルコラボパイロットであるマロのパイロット紹介でした!
一見ワタルの副官用だけのパイロットかと思いきやvEでの死亡役としての用途が有ったり実装から100日後だと攻撃副官としての可能性が有ったりと
実は龍神丸が環境に置いてかれると使われる可能性がガクっと下がりそうなワタル以上に息の長い可能性を秘めたパイロットだったりします!(まあそのワタルも開幕最強行動ぶっぱが色々悪さをする可能性を秘めてたりで一概にそうとは言えないんですけどね)
是非ここで紹介した使用法以外も皆さん研究してみてください!

意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!

https://peing.net/ja/ironsaga_top

では!

モバイルバージョンを終了