
スポンサーリンク
はじめに
前回の投稿からすぐなのであまり変わらないのでは・・・と思いきや第2超改造が来たジェネシックガオガイガーと新機体:虎嘯王の登場でかなり変わってしまったように感じます。両機共にアタッカー適性が高く龍神丸とガンバスターが押され気味になっています。
編成に関してはジェネシックガオガイガーに凱・虎嘯王に宏武・サポート枠として新たに覚醒した命を超改造が来たキングジェイダーor強者は2機目のジェネシックガオガイガーに乗せてWジェネシックで運用しているようです。残り1枠はガンバスターにするか少数ですが龍神丸や鳳凰にする人もいるようです。
採用数
1位:ジェネシックガオガイガー・SAGA!!!
基本情報
耐久値:8500 開発:次元観察センター(陣営技術:次元技術)
備考
復刻コラボイベントにて9月中旬に超改造が実装された機体です。さらにはこの機体、超改造が実装される前に近代化改修が行われており結構期待していました。実際、実装されてからはその活躍は目覚ましく今ではほぼ全ての編制に入っている状況です。
運用方法としては、まずパイロット候補は今回覚醒した獅子王凱一択になるでしょう。2機所有している強者は卯都木命を乗せて同時編成して使用されている例もあります。
凱の構成例としては、コアに精鋭演算中枢・銃弾はエネルギー吸収爪・補助は衝撃対抗装置・装甲はハードシェル・塗装はガイア特殊塗装・ペットはパイシーズ・副官はリオン・レーヌのGストーンがおススメです。
命の構成例は、コアに油圧ジョイント・銃弾はエネルギー吸収爪・補助は衝撃対抗装置or緊急分離装置・装甲はハードシェル・塗装はガイア特殊塗装or挑発コート・ペットはパイシーズorカンケルor傘華・副官にはリオン・レーヌのGストーンorジャスミンの機械擬態になります。
2位:虎嘯王
基本情報
耐久値:8888 開発:崑崙研究所(陣営技術:崑崙)
備考
9月の月末に実装された新機体でこの短期間で採用数ではガンバスターを追い越す勢いで編成に組み込まれているようです。攻撃にシャープシュート効果が付与されている上、龍神丸より発動率が上なのでかなりの採用数を誇っているようです。
パイロット候補としてはとりあえず宏武になります。またフレーム効果でかなりの生存性を確保できるため妨害に特化したパイロットやサポート系パイロットを乗せるのもありですね。宏武の構成例としては、コアに油圧ジョイントor精鋭演算中枢・銃弾はエネルギー吸収爪or精密型広範囲ビームソード・補助は衝撃対抗装置・装甲はハードシェル・塗装はガイア特殊塗装・ペットはパイシーズ・副官は自由となります。
3位:ガンバスター
基本情報
耐久値:9000 開発:不明(陣営技術:次元技術)
備考
ジェネシックガオガイガーの超改造や新機体:虎嘯王の実装で採用数をかなり喰われてしまっていますね。しかし超火力をもっているのでなんとか耐えているようですね。
この機体は超必殺技のスーパーイナズマキックの瞬間火力が非常に高いためこれを撃つことが最優先となります。パイロット候補としては星部ワタルでの使用が多い様ですね。理由としては機体の最強行動かなりの頻度で放ってくれる上、キャンセル耐性を所持しているのでそこを買われ採用されているようですね。それと意外にもワタルとの相性も悪くないです。
ワタルの構成例としては防御面がノリコ程優秀ではないので構は、コアに超次元コア・銃弾にスーパー鉄拳・補助に衝撃対抗装置・装甲にハードシェル・塗装はガイア特殊塗装・ペットはパイシーズ・副官にはマロのみんなの応援がおすすめです。
4位:キングジェイダーSAGA
基本情報
耐久値:12000 開発:次元観察センター(陣営技術:次元技術)
備考
こちらは虎嘯王と同時期に超改造が実装された機体であり配布機体でありながら環境入りした稀有な機体です。フレーム効果が防御よりな上耐久値の上昇効果を持っているので命との相性が非常に良いです。また命はスキルの中で勇者王シリーズに乗せる事で効果を発揮するものがあるので命のスキル効果を最大限発揮することができます。
パイロット候補はもちろん命一択になります。構成例としては、コアは相転移防御装置・銃弾はサーパス弾orエネルギー吸収爪・補助は衝撃対抗装置or緊急分離装置・装甲はハードシェル・塗装はガイア特殊塗装or挑発コート・ペットは傘華orカンケル・副官にジャスミンの機械擬態となるでしょう。
5位:龍神丸
基本情報
耐久値:7700 開発:不明(陣営技術:次元技術)
備考
アタッカーの座を虎嘯王に完全に奪われてしまった状況ですね。単純な一撃火力では龍神丸が強いのでそこが唯一の強みですね。
この機体の特徴として超必殺にシャープシュート効果がついておりパイシーズなどのダメージ無効化を無視してダメージを通すことができるため、かなり強力な機体となっています。パイロットは人気値を消費して超必殺技を連打できるワタル一択になります。パーツ構成としては、コアは精鋭演算中枢・銃弾はスーパー鉄拳・衝撃対抗装置・装甲にハードシェル・塗装はガイア特殊塗装・副官はマロのみんなの応援となります。
終わりに
ジェネシックガオガイガーの第2超改造や虎嘯王が実装されたことにより環境がガラリと変わったように感じます。というか前からいたアタッカー機体のほとんどの姿が消えていますね。更に月華の超改造が告知されていますが一時期大活躍していたので気になるところです。今後の環境は目まぐるしく変わっていくでしょうから要注意ですね。
意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!
https://peing.net/ja/ironsaga_top
では!