アリーナ攻略:1月下旬
2023.01.23 | アリーナ攻略

スポンサーリンク

こんにちは~

こんにちは。投稿者です。

さてさて!!今週のアリーナ攻略です!!

というわけで、やっていきましょうか。

この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。

2022年1月第3週編

各機体マスター使用率

各パイロットマスター使用率

パイロット搭乗機種別

参考文献:アイサガTipsbot

真ドラゴン・SAGA相手にも有効打を与えられるフィンが実装されたことにより、やや速攻寄りへと環境が変化しつつある。

また、少し前強化されたパイロット「洛々」の存在もそれを後押ししており、事前整備が支援副官対応となったことで速攻編成がより組みやすくなっている。反面、以前の速攻環境の象徴的存在だったグレートゼオライマー・SAGAは採用率にやや陰りを見せ始めた。ここから挽回となるか、今後の動向に注目である。

機体採用率

1位:バルバトス…17.8%

基本情報
耐久値:7120
所属:ソロモンの鍵(陣営技術:ソロモン)

特徴:実装当初は微妙な採用率だったが、現行最強パイロットの一角であるバイロンと相性がいいことから採用率がトップに。

しかし、採用理由がバイロンありきである為バイロンとより相性の良い機体が出た場合、取って代わられやすいポジションであることに留意しておこう。

2位:フィン…16.8%

基本情報
所属陣営:グレイトブリテン帝国(陣営技術:帝国)
耐久値:7160
特徴:最終ダメージに40の固定値を加算するフレーム効果が真ドラゴン・SAGAに相性がいいことと、オガムシステムの格闘ヒット判定が非常に多いことからマティルダのスキル「死の名を冠する刃」を発動させやすいことの2点によって抜きんでた攻撃性能を発揮する現環境のメインアタッカーである。

3位:冢虎…16.0%

ironsaga-images

基本情報
所属陣営:崑崙研究所(陣営技術:崑崙)
耐久値:6800
特徴:ここ最近減少傾向が続いていたが、速攻環境に傾いたことにより増加に転じた。主要パイロットも速攻環境らしく、篠原遊馬が主流となっている。

4位:真ドラゴン・SAGA…15.5%

基本情報
所属陣営:コラボ機体(陣営技術:次元技術)
耐久値:8500
先ほどは速攻環境寄りと現環境を評したが、実際のところは単純な速攻環境ではなくこの機体の存在が現環境をより複雑にしている。速攻寄りであることは事実なのだが、本機をタンクとして敵を引き寄せつつ相手のアタッカーを早期撃破して本機への有効打を無くし詰みを狙う、といった耐久と速攻の複合環境と化しているというのがより正確な表現だろう。

ットを浴びる可能性もあるかもしれない。

8位:真・玄武…3.3%

基本情報
耐久値:7000
所属:崑崙研究所(次元技術:崑崙)
特徴:採用率は13とやや少なめなスタートだが、機体記事でも紹介した通り速攻編成への適性は高い為現環境で活躍できる下地は十分にあるといえるだろう。

現環境考察

真ドラゴン・SAGAの備考で言及した通り、現環境は速攻と耐久の複合環境というある意味今までにない環境である。環境が複雑化しつつあるため、可能ならば複数パターンの編成を組むことも視野に入れるべきだろう。参考までに、現環境で有用なテクニックを2つほど紹介しておく。

  1. スノーのスキル「コールドエッジ」を活用する
    スノーの技術副官「コールドエッジ」は大きな目標相手には1発で複数回ヒットする。その為、ウザーラと合体した真ドラゴン・SAGA相手には1回の発射で気刃より多くのヒットを稼げることがある。
  2. ブロック系のパーツを採用する
    攻撃に付随する追加効果等はブロック等で無効化してしまえば発動しない。その為、ブロックするパーツ等を使用すれば相手のマティルダの「死の名を冠する刃」の発動回数を比較的抑えることができる。

終わりに

機体やパイロット自体はあまり変化していないが、実際の環境は大幅に変化している。機体パイロットが同じでもパーツ次第で全く別の編成になるアイサガの醍醐味を感じる今日この頃である。

意見等があれば以下の質問箱にぜひ!!!!

https://peing.net/ja/ironsaga_top

では!