
スポンサーリンク
目次
こんにちは~
こんにちは。投稿者です。
今回は主に土日限定の特別アリーナ「乱闘」をざっくり攻略していきます!
というわけで、やっていきましょうか。
この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。
スポンサーリンク
SSSランクで採るべき機体BEST5
| メフィストフェレス系列 | |
|---|---|
| スノーフレーク系列 | |
| ナイトメア系列 | |
| キングアーサー系列 | |
| 黄龍系列 |
ピックできるSSSランクが少なければ少ないほど、BEST5を取れれば勝てる確率が大幅にあがります。
ただし、強いは強いのですが、黄龍零式は特攻型といっても過言ではないほど攻守のバランスの悪い機体なので、あっさり爆死することもあります。
SSランクで採るべき機体BEST3
| ガラハッド | |
|---|---|
| 闘将改 | |
| レノMKⅡ |
SSランクといったらこの3機というほど、抜きん出た実力の持ち主達です。
Sランクで採るべき機体BEST3
| トリスタン | |
|---|---|
| ラモラック | |
| レンジャー援護型 |
Sランクはこの3機。特にラモラックの投げはハマれば抜け出せないレベルで優秀です。
Aランクで採るべき機体BEST10
| 闘童 | |
|---|---|
| チュートン | |
| 金剛 | |
| アキレス | |
| フレンチナイト系列 | |
| 羅刹系 | |
| 夜叉系列 | |
| オデュッセウス | |
| テイルウインド | |
| 光子タンク |
Aランクはこの10種。Aランクは選べる分母が大きい割には当たりの機体が多いランクなのでオススメが多いです。
特に優秀なのは闘童ですが、テイルウインドや金剛等、地味ながら強い機体もいることを覚えておいてください!
Bランクで採るべき機体BEST5
| RATEL系列 | |
|---|---|
| アイアンヘッド系列 | |
| ハンマー | |
| 黒羽・火炎 | |
| 赤羽戦闘機 |
Bランクは人型機体とドラゴンファイアを使える機体がオススメ。低ランクが多い時ほど、ドラゴンファイアの強さは引き立ちます。
Cランクで採るべき機体BEST3
| RATEL系列 | |
|---|---|
| ブラッディウルフ | |
| ヴァイパー |
Cランクはこの3種。主に誘導するミサイルを持った機体が強いランク帯となります。
パイロット編
次にパイロット選出!
ランク関係なし
スロカイ
セリーン
高ランク向けBEST3
プライド
神無月
ジュディス
低ランク向けBEST3
イレン
アンドレア
カタリナ
上記の機体を選べても、選べなくてもざっくりした方針というものは存在します。
高ランクが多い乱闘だと、前衛後衛の役職に応じたパイロット選出を意識します。
逆に低ランクが多い乱闘だと、ASが強力なパイロット選出を意識します。
ただし、スロカイとセリーンの二人はアシッド効果持ちで乱闘においては強さが段違いなので、優先的にピックしてください。
パーツペット
選ぶ機体に応じた火力アップを選ぶか、耐久性を高めるかのやや極端な二択になります。ちゃんと機体の武装を確認したうえでピックすることが大事になってくるので、そこだけしっかり眺めてください!
終わりに
これだけ読めば乱闘はざっくり攻略できたも同然!
あとはピック運と対戦相手との相性ですので、場数をこなしてください!
スロカイ様は本当に強いので、すべてにおいて優先してください。場合によってはピックできたら勝ちくらいのものです!